食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆
食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆

食べる和漢黒糖茶 with 乳酸菌HOKKAIDO株 ナツメ・クコの実・黒豆

セール価格¥2,480

税込み

サイズ:10食入
購入数量:1個
数量:

そのまま食べられる和漢果実と乳酸菌入りの黒糖をブレンド。
美味しく身体を内側から整える、新感覚フルーツティー。

1食あたり、乳酸菌HOKKAIDO株を10億個配合。
個包装で新鮮&便利・120mlのお湯を入れて3分間待つだけ。

選べる2サイズ:お得な10食入 or 気軽に試せる3食入

〈自然原材料100%・ノンカフェイン・香料/着色料/保存料不使用〉
Made in Hokkaido

【ブレンド #2:ナツメ・クコの実・黒豆】
ほのかな甘味の中にコクとまろやかさを感じさせる沖縄産の黒糖をベースにナツメとクコの実の香り高くほのかに甘酸っぱい風味と黒豆の豊かな香りが広がるブレンドです。

 ◇こんな方におすすめ
・日々のコンディションを維持したい
・ハリのある毎日を過ごしたい
・ゆらぎをケアして軽やかに過ごしたい

「新感覚の食べるお茶」

各種メディア・SNSで話題

Jujube

ナツメ

アジアの様々な国で健康・美容食材として古くから親しまれてきましたフルーツ。世界三大美女の楊貴妃が好んで食べたと言われ、「1日3つのナツメを食べれば歳をとっても老いが現れない」ということわざもあるほど。鉄分や葉酸、ビタミンB群などを豊富に含み、カラダを内側から温めて肌や髪のハリを維持する効果が期待されています。香り高く、ほんのりとした甘み。

Goji Berry

クコの実

ゴジベリーとも呼ばれ、近年欧米を中心にスーパーフードとして再注目されているフルーツ。ポリフェノール、ビタミンC、ビタミンEなどを豊富に含み、抗酸化作用や疲労回復、肌のうるおいを守る効果が期待されています。繊細な酸味と苦味。

Black Bean

黒豆

完熟すると豆の表面が黒色を呈する大豆の一種。平安時代に中国から日本に伝わり、お茶や料理の食材として活用されてきました。ポリフェノールやイソフラボン、タンパク質などを豊富に含み、抗酸化作用、体内のバランスを整える効果、おなかの調子を整える効果が期待されています。厚みを感じさせる香ばしい香り。

Lactobacillus Plantarum HOKKAIDO

乳酸菌HOKKAIDO株

北海道立総合研究機構によって北海道の農家の漬物から発見された植物性の乳酸菌。北海道の氷点下の環境で生き抜くことができ、酸やアルカリ、塩分などにも強く過酷な環境に耐え抜くチカラを持った乳酸菌で、ヒトのカラダを内側からサポートするチカラも様々な研究から明らかになっています。植物性の乳酸菌で、古くから日本で食べられてきた味噌や漬物などに含まれる乳酸菌と似通っていることから日本人のカラダと相性が良い乳酸菌とされています。

FAQ

和漢素材はすべて北海道の自社工場でブレンド・袋詰をしております。乳酸菌入りの黒糖とほうじ茶(スティック)はそれぞれの産地である沖縄県、岐阜県の提携先工場で製造しております。

大丈夫です。乳酸菌HOKKAIDO株が他の乳酸菌の効果を阻害することはありません。

妊娠中、授乳中にお飲みいただいても問題ございません。

12歳未満のお子様のご飲用はお控え下さい。

お届けする商品はすべて賞味期限まで6ヶ月以上あるものをお届けしております。

1日1杯を目安とさせていただいておりますが、2杯以上お飲み頂いても問題はございません。(Labateeは「食品」ですので「薬」のような厳密な用法・用量はありません。)通常の食品と同様にカロリーや糖分などを意識しながら、お客様のお好みや体調に応じてお飲みいただければと思います。

食べる和漢黒糖茶シリーズの製造ラインでは、以下の原料を使用した製品も製造しています。 〈落花生、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、ごま、卵、小麦、乳成分、大豆〉